MENU

news

新着情報

  • 新入社員
☆新入社員研修Last☆

前回に続き、新入社員研修ラストパートお届けします♪

さまざまな研修がありますが、中でも好評なのが、サービス研修!☆

営業スタッフ全員、整備士のつなぎを着用して、1日みっちりトレーナーと一緒に研修します!!

(つなぎを着るのはみんな初めてなので、テンション上がってとりあえず真っ先に記念撮影するよね~☆笑)

こんなことしてますが、もちろんまじめな研修ですよ!(笑)

(サービス部の方が電池交換やワイパーゴムの交換などをレクチャーしてくれています!^^)

(めちゃくちゃ真剣です!☆車の構造や部品について詳しく教えてくれています^^みんな興味津々)

私も初めて参加させてもらいましたが、すごく勉強になりましたし、

整備士という仕事のすばらしさ、かっこよさを改めて感じた研修でした!!☆

サービス部の皆さんありがとうございました!!^0^

(研修最後にみんなで集合写真!☆トレーナーたちもみんなと同期に見えます!・・・よね?笑)

こんな形で、研修はさまざまありましたが、研修で一番勉強、練習したのは、商談ロープレ!!^^

この1ヵ月の集大成はロープレ発表会です☆☆☆

現車を使用して、商品説明の練習をしたり、カタログや見積もり説明の練習もしました!

そして研修最終日に発表会を開催しました!!

営業部長や、他部門の部長が見守る中、スタートです!!^0^

(緊張感が漂う会場^^;なんだか私も緊張しました。笑)

ふだんの練習の成果がみんなしっかり出ていて、商談ロープレばっちりでした!^^

(テーブルへ案内して、お飲み物のお伺いからスタート☆お客様役も意外と難しいよね・・・)

(見積もり説明からクロージングまで行います☆自分なりのアドリブ説明を入れながら商談してました☆)

みんな立派な営業スタッフに見えましたよ( ;∀;)クオリティも含め本当に素晴らしかったです( ;∀;)

ロープレ後はひとりひとり、営業部長から総評をいただいて、たくさんお褒めの言葉をいただき、

またこれからの営業活動に役立つアドバイスをたくさんもらいました!^^

途中参加ではありましたが、取締役の方々も発表を見ていて、

「こんなにできるようになっているんだね!1ヵ月ですごいな~^^」と感心していました!!

一緒に研修をしてきた私たちもみんなの成長がとても嬉しかったです( ;∀;)

1ヵ月間本当にお疲れ様でした☆☆☆

この研修で学んだことも、感じたことも、全てこれからの社会人生活にきっと役立つと思います^^

仲間としての絆もより一層深まったと思うので、切磋琢磨しながら皆で頑張っていきましょう!!^0^

若い力で、どんどん会社を盛り上げていってくれることを期待していますっ!!!☆☆☆

(研修最終日のラスト集合写真☆必ず変顔したがる男子たちよ。笑 両側の人も同期に見える!・・よね?笑)

ENTRY

「クルマ」は、私たちの生活を豊かにし、毎日を楽しく彩ってくれます。
買い物やドライブといった日々の移動手段として。物流や地域の交通を支える社会インフラとして。
さらには、自動車産業としても日本の豊かな発展に貢献してきました。

「整備士」は、そんなクルマが安全かつ快適に走り続けるために重要な役割を担っています。
これまでも、そしてこれからも整備士の活躍がなければ、地域社会や日本の発展は成し得ません。

「福岡ダイハツ」は、間もなく創業100周年を迎えます。
これまでに数多くの整備士が活躍し、福岡の豊かさに貢献してきました。
そして私たちは今、次の100年(ミライ)に向けて、走りだそうとしています。

「あなた」の未来を、
福岡ダイハツで
一緒に創りませんか。

エントリーはこちら