MENU

news

新着情報

  • イベント
☆25年卒 内定者懇親会☆

皆さんこんにちは!^0^

先日、25年卒内定者懇親会を開催しました~(・∀・)☆

今回の会場は、中州にあるちょっと大人な雰囲気のお店

es ROOFTOP  GARDENBAGUS  NAKASU」で開催しましたよ♪

(ラグジュアリーなソファー席を予約いたしました♪( *´艸`) 10Fなので、眺めもすごく良いです♪)

(同じフロアのテラス席も良い感じでした!窓が開放されているので、店内へ入ってくる風が気持ち良かったです~☆^^)

みんな集合してからの乾杯~^0^🥂✨

(田中くん、お店の雰囲気にのまれて、柄じゃないスパークリングワインなんか頼んじゃっております🍷笑)

(女子力高めの前菜盛り合わせ( *´艸`) イチゴと生ハムうま~♪ 田中くんはこのオリーブを見て、これブルーベリー?と訳の分からんことを言ってましたが笑)

(メインのお肉きた~~~(・∀・)☆ もう柔らかいし、超うまうまでした~( *´艸`)♪ )

(デザートとトリュフポテト♪ トリュフポテト贅沢なおつまみだわ・・・飲めないのが辛すぎる。笑)

今回は初対面の方が多かったけど、すぐに打ち解けてもらえて楽しんでもらえたようです♪^0^

同じ大学だったり、同じ日のセミナーに参加していたり、就活で受けていたところが同じだったり、

いろんな話で盛り上がった様子でした♪♪^0^

(わざわざ懇親会のために授業終わりで県外から駆けつけてくれた子も!^^遠方からありがとうございました!☆)

(写真ピンボケしているけども・・・( ;∀;) 真ん中の田中くん、光りすぎて!笑)

今回もいっぱい食べて飲んで、いっぱいお話しして、2時間あっという間でしたΣ(・ω・ノ)ノ!

本当にいい学生さんばかりで、主催者ですが私たちも普通に楽しませてもらいました🍺(笑)

また次回の懇親会、このメンバーでお会いできるのを楽しみにしています~\(^o^)/☆☆☆

 

ENTRY

「クルマ」は、私たちの生活を豊かにし、毎日を楽しく彩ってくれます。
買い物やドライブといった日々の移動手段として。物流や地域の交通を支える社会インフラとして。
さらには、自動車産業としても日本の豊かな発展に貢献してきました。

「整備士」は、そんなクルマが安全かつ快適に走り続けるために重要な役割を担っています。
これまでも、そしてこれからも整備士の活躍がなければ、地域社会や日本の発展は成し得ません。

「福岡ダイハツ」は、間もなく創業100周年を迎えます。
これまでに数多くの整備士が活躍し、福岡の豊かさに貢献してきました。
そして私たちは今、次の100年(ミライ)に向けて、走りだそうとしています。

「あなた」の未来を、
福岡ダイハツで
一緒に創りませんか。

エントリーはこちら