MENU

news

新着情報

☆7つの習慣®Outdoor Part 3☆

みなさんこんにちは!

7つの習慣®Outdoor Part 3 ということで、2日目の様子をお届けします!

2日目は、最初に座学をしてから全員でアクティビティを行いました(^O^)/

ここでの座学の写真は残念ながらないので、内容だけ説明します…

(少し長いですが、大事なことなのでぜひ読んでください)

 

まず、アクティビティに取り組むうえで最も大事にしたいことが、「相乗効果を発揮する」ということです。

ここで言う「相乗効果」とは、2人以上の人が力を合わせて、一人の時よりも良い結果、第三案(相乗効果)を生み出すことです。

ですので、この「相乗効果」を生み出すことができない場合、その組織は停滞してしまう(組織として成長しない)ことになります。

ちなみに、「相乗効果」を妨げる障壁が3つあると講師の先生はおっしゃっていました。

①人格の欠如 ②スキルの欠如 ③Win-Loseシステム

この3つには注意する必要があります。

「どっちかの意見がいい」というわけではなく、「どっちの意見もいいが、こういう意見はどうだろうか」

という考え方になれば、第三案(相乗効果)は生まれやすくなるということですね。(難しい…)

また、本の中ではこういう言葉が書かれているそうです…

「自分の意見と違うものを尊重するのは容易なことじゃない。しかしその中にこそ相乗効果を生むチャンスが隠されている。」

 

さて、ここまでが朝一番の座学の内容です^^;(お読みいただきありがとうございます)

この相乗効果を生み出しながら、参加者全員で目標達成に取り組みます!

これからやるのは「蜘蛛の巣」というゲームです…

これがめっっっちゃくちゃ難しかったです(笑)

このひもで囲われている四角の部分を全員がくぐるまで終わらないというゲームです!

ちなみに、洋服はもちろん、髪の毛1本すらも触れることが許されません…

触れてしまった場合はくぐった人全員やり直しです(笑)

潜り抜けた人は左右の蜘蛛の巣へ移動OKですが、くぐる前の場所には戻れません!

またご覧の通り、一番上の四角も使わないと数が足りず、終わりません(;^ω^)

さて、大変そうですがやっていきましょう!

まずは円陣を組んでチーム意識を高めます…!

円陣のあとはみんなで集合して指ハートをするという取り決めをしてましたのでやります(恥)

目標は1時間30分で全員くぐり終わることになりましたよ~(2時間かかることもあるようです)

田中は一番最初に一人でくぐって反対側の人員を増やす役割でしたので、難なくクリアできました!

(Tシャツがヒラヒラなるので入れパンしました)

くぐった人が増えてくると、上の方の穴を使っていきます!

僕たちは棺桶作戦と呼んでいましたが、これが一番有効な手段な気がします(笑)

髪が長い人はこんな感じで、バンダナぐるぐる巻きです( ̄▽ ̄)

身体が大きい、小さい、重い、軽いなど人それぞれ体格差があるので大変でした…

 

さて、結果は如何に…?

 

見事全員クリア!!

目標は1時間30分でしたが、気になるタイムは…

57分!(何秒かは忘れました)

1時間切ったチームは初だそうです!(嬉しい)

記念に写真撮影!

しっかり指ハートですね(笑)

(講師の先生からも総評をいただいています)

このあと部屋に戻りまして、最後のワークに入ります…

ここでも写真がないので内容だけ…^^;

 

研修を通して、いろいろな習慣を学びました。

それをもとに明日からの行動(ミッション・ステートメント)を決めます。

ざっと省略して、チームでアクションプランを決めました。その内容が…

「毎日、バンダナを見て、鏡に向かって、スマイル歯磨き」

になりました(笑)

これをすると研修内容で学んだことを思い出せるとともに、習慣化の癖がつきます(^ω^)

個人的に決めた、ミッションステートメントはこんな感じです。

「常にWin-Winになるような意見交換をして、心で相手と対話する。また、いろいろなパラダイムがあることを理解する。」

この結果、相乗効果が生まれやすくなると思いますし、それが続けば人間レベルが上がっていくのではないかと考えました。(真面目過ぎますね(笑))

みんなで個人のミッションステートメントについて交流をしました!

みなさんいい研修になったとおっしゃってましたよ(*^^)v

 

僕は今回たまたま機会をいただいたので参加したのですが、本当にためになる内容が多かったです。

チームで目標達成することの大切さを改めて感じることができましたし、習慣化に勝るものはないなと思いました。

 

この3回にわたる記事で、できる限りみなさんに研修の内容が伝わるように書いたつもりですが、すべてを伝えきれていないなと感じています。

みなさんも機会があれば、ぜひ参加してみてください!新しいパラダイムが手に入ると思いますよ~!( ̄▽ ̄)

 

最後に、講師の先生が書かれている本もご紹介しておきます…

こちらもぜひご興味ある方は読んでみてください…!

では、またの投稿でお会いしましょう(‘ω’)ノ

ENTRY

歩み続けて100年、
走り出す10ミライ0年へ

私たちを取り巻く環境は、
これから急速に変化していきます。
この変化を乗り越え次の100年に向けて
走りはじめるためには、
社員一人ひとりがこれまで以上に
「自覚」と「誇り」を持って、
果敢にチャレンジしていく必要があります。

次の100年へ、あなたの出番です。

エントリーはこちら