MENU

EDUCATION SYSTEM

教育制度

今、現場の最前線で活躍する先輩社員たちも、最初はゼロからのスタートでした。
社会人としての基本やビジネスマナーを学ぶ入社後研修から、一人前のスタッフとしての知識や技能を修得するための各種専門教育や研修制度。

そして、着実なステップアップを図る資格キャリア制度やモチベーションを高めるイベントで、皆さんの成長を強力にバックアップします。

教育制度の流れ 教育制度の流れ

新人研修

福岡ダイハツでは、社員一人ひとりが仕事を通じて成長し、活躍していけるよう、研修制度を用意しています。

営業スタッフの新人研修

マナー研修
マナーブック
ビジネスマナー/電話対応
営業の心得
車輌営業の基本
商品知識/直・業販営業活動
店舗スタッフ講義
ダイハツ車の基礎知識
現車確認 スマアシ体験
型式・記号価格表の見方
バリューチェーン(基盤収益商品)
JAF・査定・タイヤ研修
JAF説明
中古車部研修 中古車の基本/中古車査定講習
タイヤ商品知識
日常業務・商談実践研修
ECUS見積り講習・注文書まとめ
注文書記入要領
テキスト商談の進め方
車輌営業の基本
業務部書類説明 経理部/登録部門
商談支援システム
Dios Eラーニング講習
整備工場研修
車の基礎知識、保証制度、博多工場実習
写真:研修中の様子

入社式集合写真

写真:研修中の様子

新人研修風景

写真:研修中の様子

整備工場研修

サービススタッフの新人研修

マナー研修
マナーブック
ビジネスマナー
ダイハツ車の基礎知識
車の基礎知識
現車確認
カタログ配布 見方
日常業務
保証制度
市場技術速報について
D教育制度/サービス概要
研修受講前テスト/保証制度等
標準作業について/
Assist・D-Qnet・D-SEED
電子サービスマニュアルについて
市場技術速報
安全教育
巻き上げ機運転に係る特別教育
交通安全講習
安全作業について
リスクアセスメント
イヤサカ 安全作業講習
(リフト・コンプレッサ取扱い)
リフト・コンプレッサ取扱い
タイヤ空気充填特別教育
損害保険・拡販商品・JAF
デンソーセールス 拡販商品説明
JAF説明
タイヤ商品知識
あいおいニッセイ同和損保講習
募集人講習
写真:研修中の様子

入社式集合写真

写真:研修中の様子

安全教育研修

写真:研修中の様子

タイヤ商品知識

各種検定

営業スタッフの検定

1年間の成果が基準をクリアしているスタッフは、ダイハツ独自の検定1級・2級にエントリーできます。(任意)

基準になる項目
  1. 新車の販売台数やCS評価を総合して選出されます。
    例)
    ・新車・中古車の販売台数
    ・保険の総件数
    ・顧客からの買い替え台数
    ・車検数
    ・お客様アンケートの結果
    など

単に「販売台数」が多ければいいのではなく、自社のサービスをよく知り、適切なタイミングでお役立ちできるお客様にサービスを提供できている社員を評価。お客様の声も大切にしています。

学科試験を受験します。
(1級は2次試験まであります)

項目
商品/サービス/査定/時事問題/一般知識

検定制度 1級・2級 認定

ダイハツでは豊富な研修制度があります。その中に独自の検定制度があります。全員が受けれる制度のため、新人のころには大変助かりました。
独自の検定・表彰制度

ダイハツでは独自の検定制度を設けることにより、全員が一定の同じスキルを身につけることができます。

サービススタッフの検定・研修

サービスエンジニアの成長を支えるために、ダイハツ工業が一体となり育成教育を行っています。

技術教育

5段階のステップ教育と、整備士国家資格とは別にダイハツ独自の資格検定制度があります。

アドバイザー教育

無理なく接客対応力を養成します。日々の業務を通じて評価、認定する制度です。

全国統一学科試験

年1回、サービススタッフ全員を対象に実施しています。

A部門問題
技術検定1〜2級取得者対象
B部門問題
技術検定3〜5級取得者対象 および 新入社員
ダイハツ工業招集研修
  • エンジン
  • シャシ
  • ボデー電装
  • 電気
  • トレーナーレベルアップ講座
  • トレーナー基礎講座
  • 新人チーフトレーナー
  • アドバイザー基礎

ダイハツサービス技術コンテスト

写真:研修中の様子

全国59社の販売会社から「我こそは」という腕自慢のエンジアが選抜され、その優れた技術者の栄誉を称えるコンテストを開催しています。2年に1度開催され、800人を超える来賓・応援者の前で競技が行われます。

写真:研修中の様子
写真:研修中の様子
写真:研修中の様子

ENTRY

歩み続けて100年、
走り出す10ミライ0年へ

私たちを取り巻く環境は、
これから急速に変化していきます。
この変化を乗り越え次の100年に向けて
走りはじめるためには、
社員一人ひとりがこれまで以上に
「自覚」と「誇り」を持って、
果敢にチャレンジしていく必要があります。

次の100年へ、あなたの出番です。

エントリーはこちら