MENU

news

新着情報

☆令和7年度新入社員入社式☆

みなさんこんにちは!

内定式の投稿からかなり時間が空いてしまいました…お待たせして大変申し訳ございませんm(_ _)m

今回は今年度の入社式の様子をお届けします!

 

役員、部門長、組合幹部の方々にもご出席いただきました!

それにしてもみなさんフレッシュですね!(*^^*)

新入社員のみなさん、これから一緒に頑張っていきましょう!

田中も入社してはや2年…このような時期があったんですねぇ(小並感)

こういう式典に参列している方は共感していただけると思うんですが、

4月入社の皆様の緊張感を我々も直に感じることになるので、

私たちも気持ちを新たに新年度を迎えられるんですよね。

こういう機会はとても貴重だなあと1カ月前を思い出しながら書いております(笑)

 

 

社長から辞令をお渡ししていただきました(^O^)/

「ぜひ仕事を好きになってもらいたい。楽しく仕事をしましょう(略)」

と激励の言葉もいただきましたよ!

これは田中も本当に共感していて、仕事をいやいややるのと、せっかくなら頑張ろうと思ってやるのとでは

自身の成長具合に大きな差が出てくると思っています。

数年だと差を感じなくても、10年や20年たった時に感じることになるだろうなと思います。

ぜひ、新入社員のみんなにも楽しんで仕事をしてもらいたいものです( ̄▽ ̄)

 

入社式の後は、一人一人自己紹介&抱負を発表してもらいました!

最初は慣れないことばかりで、体力的にもきつく大変だと思いますが、それを乗り越えたら

きっと楽しい社会人生活が待っているはずです!

同期みんなで切磋琢磨しあいながら頑張っていきましょう!

最近は本当に同期がいることの心強さを感じることが多い田中です…(;^ω^)

みなさんもきっとそう感じてくれるはずです(笑)

 

 

さて、今回は入社式の様子をお届けしました!

次回は新入社員研修の様子をお届けします!お楽しみに!!

それではみなさんよいGWを( ^^)/~~~

ENTRY

歩み続けて100年、
走り出す10ミライ0年へ

私たちを取り巻く環境は、
これから急速に変化していきます。
この変化を乗り越え次の100年に向けて
走りはじめるためには、
社員一人ひとりがこれまで以上に
「自覚」と「誇り」を持って、
果敢にチャレンジしていく必要があります。

次の100年へ、あなたの出番です。

エントリーはこちら